information
スタッフだより
2025
03月27日(木曜) write:スタッフ
こどぶん誕生祭を開催しました!
平素より当会館をご利用いただきましてありがとうございます。
3月22(土)・23(日)に「こどぶん誕生祭」を開催しました。
こども文化会館は3月26日のお誕生日で30歳となりました。
30歳の記念の誕生祭ということでイベント盛りだくさんの2日間でした!
☆3月22日(土)
4階のくじらホールでは午前の部として
誕生祭のオープニングを飾る30周年記念式典を行いました。
熊本市長をはじめ、たくさんのご来賓の方にもお越しいただき、お祝いの言葉を頂いたり、
こどもスタッフと一緒にくす玉を割ってみなさんにお祝いしてもらいました。
その他いちごくらぶさんやバルーンパフォーマーRYUさんによるステージショーで
会場を盛り上げていただき、誕生祭を華やかにスタートすることができました。
午後の部では、Mr.BUNBUN、アダチ宣伝社によるチンドン屋、哀愁仮面の3組による
豪華ステージショーを行いました。
こどもだけでなく、大人も笑顔になる素敵なステージショーでした!
☆3月23日(日)
2日目は「こどぶんおんがくまつり」と題して音楽にまつわるイベントを行いました。
午前の部は4階くじらホールにくまモンがお祝いに駆けつけてくれました!
たくさんの方にご来館いただき、くまモン人気を改めて感じました。
こども文化会館のマスコットキャラクター「ハッピーこどもんちゃん」とも夢の共演が果たせて
会館スタッフも嬉しかったです^^
また、けんぶん少年少女合唱団、ORANGEさんにも来ていただき、
合唱とピアノ・バイオリン演奏を披露していただきました。
生の音楽に触れる機会もあまりないので、みなさん知っている曲に手拍子をしたり、
体を揺らして音楽を楽しむ姿が見られ、とても素敵な時間を過ごされていました。
午後の部では、熊本県警察音楽隊の方に来ていただきました。
制服でびしっと演奏される姿はとてもかっこよく、圧巻の演奏でした!
カラーガードの方も来ていただき演奏とともに素敵なパフォーマンスで盛り上げていただきました。
また、ホールイベントの他にも
両日ともに2階の会議室ではeスポーツ体験や、射的・わなげに挑戦できる縁日コーナー、
3階のかるがもステージでは会館スタッフによるおはなしや歌のコンサートなど、
館全体でさまざまなイベントを行いました。
2日間を通してたくさんの方にご来館いただき、ありがとうございました。
皆様のおかげでとても素敵な30周年のスタートとなりました。
これからも、スタッフ一同皆様に安心してご利用いただける会館を目指し、
楽しいイベントも開催していきたいと思います。
今後とも、熊本市こども文化会館をよろしくお願いいたします!

新しい発見でいっぱいです。
Informationインフォメーション
Accessアクセス
■徒歩/熊本桜町バスターミナルから徒歩700m (10分)
■熊本都市バス/<熊本桜町バスターミナル発>
「荒尾橋行き」・「上熊本営業所行き」段山(だにやま)・市立博物館入口 下車(徒歩1分)
熊本城周遊バス「しろめぐりん」子ども文化会館前下車
「荒尾橋行き」・「上熊本営業所行き」段山(だにやま)・市立博物館入口 下車(徒歩1分)
熊本城周遊バス「しろめぐりん」子ども文化会館前下車
■産交バス/<熊本桜町バスターミナル発>
「西里経由万楽寺行き」・「西里経由植木役場行き」・「和泉経由植木役場行き」
「芳野/峠の茶屋経由河内温泉センター行き」蔚山(うるさん)町下車(徒歩3分)
「西里経由万楽寺行き」・「西里経由植木役場行き」・「和泉経由植木役場行き」
「芳野/峠の茶屋経由河内温泉センター行き」蔚山(うるさん)町下車(徒歩3分)
■市電/B系統(上熊本駅方面行き)蔚山(うるさん)町下車(徒歩4分)